【参加するための前提条件】
●SPORTS RESCUE に参加される方は FIRST BERTY として登録致します。
●FIRST BERTY は緊急時に情報の受発信者として活躍するグループです。
●SPORTS RESCUE にて使用する緊急支援システムは FIRST BERTY に提供されます。
●FIRST BERTY は入会費が掛からない「永年会員登録制度」のグループです。
(GAME やイベント等に別途参加される方は費用が掛かります)
【会員規約】
2015.05.14 18:00 一部改訂・削除
(会員証と会費に関する記述に一部不明瞭な表現があり改訂と削除しています)
第1条 総則
この法人は、一般社団法人BERT INTERNATIONAL (以下「BERT」という。) と称し、一般財団法人BERT の会員組織と連携し、運営はBERT事務局が行うものとします。
第2条 会員種別(SPORTS RESCUE特約)
BERTの会員は以下の通りとします。ここに定める会員は定款で定める正社員及び特定非営利活動促進法 (以下「法」という。) 上の社員には該当しません。
SPORTS RESCUE からエントリー申請される方はFIRST BERTYとして登録されます。
①FIRST BERTYの目的に賛同し活動するために入会した個人
②BERTの目的に賛同し賛助するために入会した個人、団体及び法人
第3条 入会
1.SPORTS RESCUE のエントリー申請と連動して当会員として入会登録します。
2.代表理事は、正当な理由がない限り、入会を認めなければならない。
3.代表理事は、前項のものの入会を認めないときは、速やかに理由を付けた文書を持って本人にその旨をメールにて通知しなければならない。
第4条 入会手続き及び成立
本規約第3条第1項に基づき、申込書の受理されたものは、SPORTS RESCUE 参加費を納入するものとし、参加費の納入日をもって入会成立とします
第5条 入会の不承諾
代表理事が入会を認めなかった場合、本規約第3条第3項に定める方法で、入会不承諾を本人に通知し、入会申込は申込日に遡って取り消すことができます。
第6条 会員証
1.FIRST BERTY会員には、無料アプリ「BERT 結」をダウンロードします。
2.「BERT 結」は、他人に譲渡、貸与してはならない。
第7条 会員資格の有効期限
会員資格の有効期限は、第4条の定める「FIRST BERTY」については入会成立日より永久期間とします。
第8条 会員種別の変更
1.会員は、事務局に会員種別の変更をホームページにて申し出ることで、会員種別を変更することができます。
2.理事長は、正当な理由がない限り、会員種別の変更を認めなければならない。
3.代表理事は、前項のものの会員種別の変更を認めないときは、理由を付けた文書をもって本人にその旨をメールにて通知しなければならない。
第9条 会員資格の喪失
1.会員は、次の各号の一に該当するときは、会員の資格を喪失する。
①会員が、所定の退会届を提出したとき。
②会員本人が死亡し、若しくは失踪宣言を受けたとき。
③団体・法人の場合、その団体・法人が消滅したとき。ただし、合併・組織変更の場合においては会員資格の継承を認める場合がある。
④除名されたとき。
2.会員が、会員資格喪失事由に該当した場合には、本規約に基づく会員資格も喪失するものとします。
3.会員が、会員資格を喪失した場合には、速やかに「BERT 結」を廃棄するものとします。
第10条 会員の退会
会員は、代表理事が別に定める退会届を代表理事に提出して、任意に退会することができる。
第11条 会員の除名
会員が次の各号の一に該当するに至ったときには、総会の議決により、これを除名することができる。この場合、その会員に対し、議決の前に弁明の機会を与えなければならない。
①定款、本規約に違反したとき。
②BERTの名誉を傷つけ、又は目的に反する行為を行ったとき。
第12条 会費及び拠出金品の不返還
既納の募金、会費、及びその他の拠出品は、その理由を問わず返還しないものとします。
第13条 会員の権利
1.会員は、総会における議決権を有しない。活動、事業に参加し、ホームページ・ソーシャルメディア・会報・メールマガジン等の情報を受け、ホームページ等情報交換の場に参画することができる。
2.会員は、その他理事会の定める特典を受けることができる。
第14条 会員の義務
1.会員は、定款、本規約及び理事会の定める規則又は法令を遵守しなければならない。
2.会員は、代表理事の定める入会申込書の必須事項に変更が生じた場合は、速やかに事務局に変更を届けなければならない。
3.会員は、BERTの活動を通じ、知り得た個人情報、BERTの運営に関わる情報及び理事会が機密事項と定めた情報等を、善良なる管理者の注意義務を もって情報を保持するものとし、理事会の承諾無く第三者に漏洩してはならない。また会員資格を喪失した場合も、この義務は継続される。
第15条 禁止事項
1.会員は、本規約第15条に定める会員権利を第三者に譲渡若しくは使用させることはできない。
2.会員は、理事会の許可無く、当法人名称若しくはこれを連想させる名称を無断で使用して活動を行ってはならない。
3.会員は、他の会員に対し、特定の宗教を信仰する立場から行われる入信活動若しくはこれに類似する行為を一切行ってはならない。
4.会員は、BERTの活動において特定の政党若しくは候補者を支持する立場から行われる選挙活動若しくはこれに類似する行為を一切行ってはならない。
5.会員は、BERTの活動において理事会の許可なく他の会員に対し、営利を目的とした営業活動、宣伝活動若しくはこれに類似する行為を一切行ってはならない。
第16条 個人情報の収集・利用・提供及びその保護
1.会員は、BERT及び理事会の定める機密保持誓約書を誓約し、理事会が承認した契約医師をはじめとする医療機関や医療団体・自治体等の行政機関・外部委託事業者において業務上必要な範囲で、会員に関する情報の提供がなされることを承認します。
2.BERT、医療機関や医療団体・自治体等の行政機関・外部委託事業者は、第1項により知り得た会員の情報について、会員のプライバシーの保護に十分注意するものとします。
第17条 規約の変更
1.会員規約条文において、理事会の決定及び承認により、その条文を変更・改正・削除できるものとします。
2.BERTは、会員規約条文の変更・改正・削除を行った場合は、会報及びホームページ等で通知しなければならない。
第18条 免責事項
1.会員は、定款、規約、理事会の定める規則及び注意事項等に反し、生じた如何なる不利益について、BERTに対して損害賠償等を一切申立てることはできない。
2.会員が定款、規約、理事会の定める規則及び注意事項等に反し、またはそれに類似する行為によってBERTが損害を受けた場合、当該会員は、BERTが受けた損害をBERTに賠償するものとする。
3.会員資格を喪失した場合も、前各項の規定は継続される。
第19条 会員間の紛争
1.会員間相互に生じた紛争において、BERTには一切の責務は無いものとします。
2.会員間相互において生じた紛争において、会員は自己の費用と責任において、解決するものとし、BERTは一切関知しない。
第20条 第三者への委託
BERTは、当該業務の一部又は全部を第三者に委託できるものとします。その際、必要な情報を委託業務者等に開示できるものとします。
第21条 管轄裁判所
会員規約及びBERTが行う活動・事業において、紛争が生じた場合の管轄裁判所は事務局所在地の管轄する裁判所とします。
第22条 解釈の疑義
本規約について疑義及び紛争が生じたとき、又は本規約に記載のない事項については、会員とBERTの間で協議の上、円満かつ迅速に解決するものとします。
第23条 準拠法
本規約に関する準拠法は、全て日本国の法令が適用されるものとします。
附則
本 BERT 会員規約は2013年3月1日より実施します。
2015年5月一部本会員規約改定。
BERTでは、
個人を特定できる情報(個人の氏名、住所、電話番号、年齢等)
取得した個人情報は、BERTの災害支援目的、SPORTS RESCUEの運営目的、
このサイトにおいて収集した個人情報は、適切な管理を行います。 また、外部への流出防止だけでなく、情報の紛失、破壊、改ざんの危険や外部からの不正なアクセス等の危険に対して、適切かつ合理的なレベルの安全対策を実 施し、利用者の個人情報の保護に努めます。BERTでは保有個人情報の適切な管理を行うため、個人情報保護総括者を置き、個人情報の管理に関する事務を総 括するとともに、適切な管理のために必要な措置を講じます。
収集した個人情報は、個人情報の収集目的達成のために業務の委託先又は提携先に開示する場合を除き、第三者には提供しません。 提供いただいた個人情報を第三者に提供する場合は、契約による義務付け等の合理的な方法により、その第三者からの漏えい・再提供の防止などを図ります。 ただし、法令に基づき開示しなければならない場合及び緊急に開示行為が必要とBERTが判断した場合には、外部機関に対し、個人情報を開示することがあります。
ご本人から自己の個人情報について、訂正、利用停止の請求等があった場合、データの変更・削除をいたします。
BERTでは、当サイトの利用者のアクセスログ(訪問されたページ、アクセスした時間、検索エンジンからのアクセスで使用されたキーワードなどの情 報)を活用して、サイトの管理、アクセス状況の分析等に使用しております。 個人を特定する情報の収集のために利用することはありません。
当サイトは、外部サイトへのリンクを含みますが、個人情報を共有するものではありません。 リンク先の外部サイトにて行われる個人情報の収集については、BERTでは一切責任を負えませんので、当該外部サイトにてご確認下さい。
BERTでは、個人情報保護法をはじめとする日本の法令その他の規範を遵守するとともに、このウェブサイトのプライバシーポリシーの内容を必要に応じて見直し、改定してまいります。
【ソーシャルメディアポリシー】
世界中に広がるインターネット網には、不特定多数の利用者が、開かれた環境で常にアクセスしています。ひとたびインターネット上に公開された情報は、半永久的にどこかのサーバー上に履歴を残すという危険性があることを理解して、ストレスのないネット社会を活用してください。
著作権やプライバシー権など第三者の権利を侵害しないよう、ソーシャルメディアの活用においては十分に留意してください。
たとえば第三者の写真や映像を、ご本人に断りなく使用すると、トラブルを招くおそれがあることを、ご認識ください。
*上記内容は、予告なく変更することがあります。
SPORTS RESCUE はBERT GROUP に属し、自然災害対策訓練として位置づけています。
【 SPORES に関するお問合せ先 】
SPORES 運営事務局(BERT内)
住所:〒150-0012 東京都港区新橋5-20-3
TEL:03-6833-8084
FAX:03-6833-0378
MAIL: info@sportsrescue.net
平日9時から17時